【早稲田対策】2021年度入試を科目別に徹底解説!
こんなことを感じて不安になっている受験生は多いのではないでしょうか? 慶應義塾大学と並んで、絶大なブランド力を誇る早稲田大学。 そんな早稲田の学生はとても楽しそうで、キラキラして見えますよね。 実際わたしも高校生の時、早…
こんなことを感じて不安になっている受験生は多いのではないでしょうか? 慶應義塾大学と並んで、絶大なブランド力を誇る早稲田大学。 そんな早稲田の学生はとても楽しそうで、キラキラして見えますよね。 実際わたしも高校生の時、早…
こんな悩み・疑問を抱えている受験生は多いのではないでしょうか。 特に法学部は、早稲田の中でも歴史も人気もある名門学部の1つですし、何をしたら合格に近づけるのかわからず、不安になってしまいますよね。 今回はそんな皆さんに、…
こういった悩みにお答えします。 私立大学のなかでは、慶應義塾大学と並んで最難関に位置する早稲田大学の入試。 そのなかでも、国語の試験は慶應が国語の代わりに小論文試験を課していることもあって、その難易度はトップクラスです。…
今回は早稲田に逆転合格するための漢文の勉強法について書いていきたいと思います! 大学受験で「国語」って聞くと、文系のメジャー!大事な科目!っていうイメージを想像するのではないでしょうか。 でも「漢文」って聞くとマイナー科…
今回は、早稲田に逆転合格するための古文勉強法についてお話しします。 突然ですが、みなさんは古文といわれると、どんな印象を持ちますか? 古文って、正直よくわからない科目だとは思いませんか!? ぼくは高校生のころに、古文の印…
こんにちは!センセイプレイスの西山です! 今回は早稲田受験生向けに漢文の参考書リストを紹介したいと思います。 皆さんは漢文の勉強をどれくらいしていますか? 中には英語や社会、現代文の勉強に精一杯で漢文を勉強するヒマはない…