【大学受験】「早稲田 無理」と検索しているキミへ
今回はこのような悩みに応えていきたいと思います。 この記事にたどり着いた皆さんはおそらく、「早稲田に合格なんて自分には無理だ」と思っているのではないでしょうか? 確かに早稲田大学は偏差値62.5~70と、私立大学の中では…
今回はこのような悩みに応えていきたいと思います。 この記事にたどり着いた皆さんはおそらく、「早稲田に合格なんて自分には無理だ」と思っているのではないでしょうか? 確かに早稲田大学は偏差値62.5~70と、私立大学の中では…
無料体験指導実施中! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓無料体験指導で既卒生コースの全貌を知る などなど、こう言った疑問を抱えた受験生も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は偏差値40台からでも可能な、宅浪で早稲田に行くためのスケジ…
今回は、上記のような悩みを持つ受験生に向けて、早稲田に受かるための勉強時間についてぼくなりの考えを伝えていきます。 ぜひ最後までお付き合いください! 早稲田に受かるための勉強時間はどれほどか 当記事ではタイトル通り、どれ…
受験生の皆さん、勉強の進み具合はいかがですか? このブログを読んでくれている人の中には、予備校に通って浪人をしていたり、宅浪していたり、或いは早稲田以外の大学に通いながら受験勉強を継続している仮面浪人の人たち、さまざまな…
偏差値40台からのスタート 私は高2の夏に早稲田を目指し始めました。 しかし、通っていた高校は“自称“進学校。東京の大学を目指す人はほとんどいない環境でした。 私自身も、勉強時間は0。偏差値は40台前半。大半の授業は寝て…