
【受験生のキミへおすすめの記事】
これから受験勉強を始めるキミへ
ライバルに差をつけて、志望校合格を手にするには、勉強法が鍵になります。
まずは、受験勉強を始める前に知っておいて欲しいことをこちらから確認してみてください。
あと一年頑張ることを決めたキミへ
浪人は、伸びないって本当??いいえ、そんなことはありません。
浪人には浪人の勉強の方法があります。やるべきことをやれば、ちゃんと成績を伸ばして合格を手にすることができます。
2018年7月30日(月)~8月3日(金)の5日間、“初の”センセイプレイス説明会を実施します!
場所はセンセイプレイスのオフィスがある高田馬場で開催します!(JR山手線:高田馬場駅から徒歩4分、東西線:高田馬場駅から徒歩1分)
説明会では、センプレYouTubeチャンネル「馬場センセイの大学受験1問1答」でおなじみの馬場センセイ・庄司センセイにも会える大チャンス!!
センプレのことを知ってくれている人・気になってくれている人へ
「センセイプレイスって他の塾や予備校と何が違うの?」
「センセイプレイスって一体どんなことをやっているの?」
など、センプレについての疑問・質問にすべて答え、
センプレを余すことなく、全てお伝えします!!
目次
こんな人、大歓迎!!
- 志望校不問!(早稲田はもちろん、その他大学を志望している人!)
- 学年不問!(受験生、浪人生、高1・2生も大歓迎!)
- 学習状況・成績不問!(E判定、逆転合格志望者大歓迎!)
- 通塾状況不問!(独学の人、予備校通塾者問わず大歓迎!)
- 入会不問!(説明会に参加したからといって、入会しなければいけないということはありません!)
唯一の参加条件は・・・
「受験に対して本気 な人・本気 で頑張ってみたい!という人!!」
参加してくれた人に、センプレが本気 であなたの悩み・相談にのります!!
動画などでは「早稲田」のイメージが強いセンセイプレイスですが、早稲田志望の人はもちろん、その他の慶應・上智・GMARCH・その他の私大・国公立志望の人 も大歓迎です!!

イベント詳細
*画像はセンプレが去年の早稲田大学オープンキャンパスの際に開催したイベントのものです。今回の会場とは異なります。
センプレ説明会
【日付】2018/07/30(月)~2018/08/03(金)
【時間】15:00~18:30(※入退場自由。説明会の時間内であれば、何時に来ても、何時に帰ってもOK。ただし、最終入場は18時まで!)
【料金】無料
【会場】センセイプレイスオフィス(高田馬場駅 徒歩5分)
【会場住所】東京都新宿区高田馬場2-13-3 橘ビル
【定員】各日限定20名(事前予約の先着順)
※事前予約の先着順で定員になり次第申し込みは締めきらせていただくので、お早めにお申込みください!
【申し込み方法】
参加希望の方は、「お申し込みはコチラから!」を押して、センセイプレイスを友だち追加して、④センプレ説明会に参加したいとメッセージを送信 してください。
もしセンプレ説明会について何か質問があればLINEで質問してください!順次スタッフが対応します!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オンラインで実施するので、全国どこからでもOKです!
申し込みはLINEから!
Q&A
Q、説明会って何をするんですか?
A、センプレのやっていることを余すことなくすべてお伝えします!またセンプレに対しての疑問・質問にすべてお答えします!
Q、保護者も一緒に参加しても良いんですか?
A、もちろん可能です!保護者の方もぜひご参加ください!
Q、オープンキャンパス帰りに寄ることは可能ですか?
A、もちろんです!ぜひ立ち寄ってください!